男性看護師の本音 女性社会に生きる辛さ、恐怖、不安

nurceman

男性看護師の皆さん、こんにちは!
メディカル調査員の前田です。

看護師の世界はほぼ女性社会。だからこそ嫌なこと、辛いことありますよね。

逆に男性看護師でよかったことも。
でもなかなか共有できる機会ってないですよね。

そこで今回は、男性看護師のみなさんに話を聞いてきました。
普段思っていること、男性看護師のみんなで共有しちゃいましょう!

業務について

chikaramochi

業務を押しつけられる

仮名:D・Oさん
病院タイプ:公立病院
年数:3年

看護学校を出て新卒で地方の公立病院に配属されました。
この職場に男性看護師は自分1人しかおらず、女性優位の職場だと感じます。
そう感じるのは、毎日雑用ばかり押しつけられているからです。

例えば、患者さんの部屋移動やベッドごとの検査出しは受け持ち関係なく、私の仕事になっています。
体が大きい患者さんの移乗や体位交換も同じです。

器具の取り替えや修理、酸素ボンベの運搬や流量計の付け替え等々。これらも看護助手が本来やる仕事ですが、私もやらされます。

それどころか、看護助手からもこき使われています。
女性看護師から何かと頼まれごとや代わりにやっといて的なことを言われることが多く、自分の業務に支障が出ています。

そのせいで毎日残業です。3年目なのに、後輩の看護師からも事務処理を振られたりもします。

女性からしたら、男性には頼みやすいところはあるかもしれませんね。
でも、業務を押しつけられてまともに看護できない職場はもう嫌です。
今年こそは転職したいです!

男性看護師の方がうまくいくこと

仮名:Y・Sさん
病院タイプ:民間病院
年数:6年

私は、呼吸器科6年目の看護師です。
女性患者には女性看護師が受け持つのがいいと思います。

男性看護師が受け持つと、拒否られたり、排泄介助の時は女性看護師に交代するという問題があるからです。
しかし、男性看護師も役に立つときがあるんです!

女性患者や、その付き添いの女性家族の中には、時々難しい人がいます。
看護師のここが気に入らないとか、食事がまずいとか、体位交換があまいとか。
ちょっとしたことでクレームをガンガン言われる女性。

こういう方の対応は、女性看護師がすると、エスカレートさせてしまうことが多いんです。
しかし、私が対応すると、意外と落ち着いてくれるんですよ。
どこかに息子を感じるのかもしれませんね(笑)

このように、女性同士だとなかなか難しいことも、男性看護師でうまく対応できることがあります。
この時ばかりは、ドヤ顔でいられます。

時には男性であることが利点になる

仮名:E・Kさん
病院タイプ:大学病院
年数:6年目

女性看護師より男性看護師が求められるときがあると思いませんか?
それは、指導や対応の時です。
男性が指導や対応をした方がうまくいくことが多いからです。

以前、よく看護師とトラブルになる患者さんがいました。
トラブルのたびに、受け持ち看護師が何人も変わっていましたが、ついに僕が受け持つことに。
少し構えて挨拶に行くと、自分の顔を見てホッとした表情をしました。

女性看護師とのトラブル続きで、女性看護師に対し不信感が大きくなっていたようです。
だから男性看護師の僕を見てホッとしたというわけです。

男性看護師は繊細さが足りないと言われたり、そもそも求められてないと言われていることがあります。
でも、男性と言うだけで女性患者さんは素直に受け入れてくれる傾向があります。
病院では重宝されています。

職場について

nrsst

精神科は男性が働きやすい

仮名:M・Sさん
病院タイプ:民間病院
年数:12年

こんにちは、看護歴12年の男性看護師です。
私はこれまでに5回転職をしています。
その経験から、男性看護師の働きやすい職場は精神科だとわかりました。

まず、精神科には男性病棟があります。
男性病棟の、特に急性期の病棟では、男性看護師の割合の方が多いです。
職場に男性が多いと安心しますし、相談もしやすく、働きやすかったですよ。

また、男性患者の日用生活の援助や、不穏時やパニック時の対応では、男性の力が必要になります。
居場所があるという感じです!

現在、一部の科を除いて男性看護師の需要は増えてきていると思います。
でも、その職場が男性看護師にとって働きやすいかどうかは別です。
もし今の職場に居場所がないと感じているなら、精神科への転職をおすすめします。

クリニックで男性看護師はいけるか?

仮名:W・Fさん
病院タイプ:クリニック
年数:7年

看護歴は7年ある男性看護師です。現在、クリニックで働いています。

親の介護のため、夜勤ありの病棟勤務を辞めました。
クリニックは昼休みが長く、その間自宅に戻り介護できますからね。

しかし、はっきり言ってクリニックの求人はほぼありません。
クリニックでは、女性看護師が求められるからです。

レントゲンや心電図の際、男性看護師が対応したら嫌ですよね?
女性であれば、患者さんの性別に関係なく行えます。

また、個室での医師の診察の際は、男性医師+女性看護師で行います。
患者さんに安心感を与えるためです。
男性医師+男性看護師だと、これまた嫌ですよね・・・

そもそも、なんで男性なのにクリニックに?あり得ないと言われたりもします。
確かに、男性看護師がクリニックで働いているのは珍しいです。
でも、クリニックで働いてはいけないというルールはありませんから。

現状、業務のやりにくさは感じています。
なので、介護優先で働ける職場が見つかれば、転職も考えています。

ギスギスした雰囲気はよくならない

仮名:N・Gさん
病院タイプ:民間病院
年数:3年目

看護歴3年目の男性看護師で、職場の人間関係に悩んでいます。
なぜなら、急性期なのでものすごく忙しく、人間関係もよくないので、職場はギスギスした雰囲気です。

後輩のすることに何かと文句をつけ、ヒステリックにわめく女性看護師がいます。
また、職場内でグループが形成されており、相手グループの看護師の悪口を言い、派閥争いをしています。
誰がどのドクターに気に入ってもらえたとか、師長の機嫌は誰が取るかの話ばかりです。

確かに、女性が多い職場に男性がいると、雰囲気が柔らかくなると言われます。
でも職場の様子を見ていると、男性がいても雰囲気が改善しているとは感じません。
自分は話し下手ですし、聞き上手でもありません・・・
業務もみんなバタバタなので雰囲気はずっとギスギスしたままです。

将来性について

career

将来の収入の悩み

仮名:M・Mさん
病院タイプ:大学病院
年数:5年

看護歴5年になります。
今、将来に不安を抱いています。
男性看護師は、収入が増え、安定するかがよく分からないからです。

たとえ管理職になっても、うちの病院の給料体制を見ても、そんな劇的に給料は上がりません。
同じ病院の管理職の男性看護師と飲みに行く仲で、先日衝撃の事実がわかりました。
なんと自分の方が給料が多かったのです!
管理職になると夜勤など、今までもらっていた高単価の手当がつかなくなるからです。

では、将来どうすれば収入アップにつながるんでしょう?
管理職は憧れでもあります。でも、結局給与は減るとわかり、悩んでいます。
うちの病院だからなのか・・・他の病院の情報を集めて今後のことを決めたいと思います。

キャリアアップどうしよう

仮名:T・Iさん
病院タイプ:国立病院
年数:7年

看護師7年目で、そろそろキャリアを考えています。
なぜなら、年々体力が衰えており、看護師として不安だからです。

実は、認定看護師の取得と同時に管理職試験の声がかかり、受けることにしました。
どちらも猛勉強が必要であり、記憶力が下がっていることに衝撃を受けました。
夜勤もしんどくなってきており、年々辛くなっていくのが現状です。

だから、将来どういう自分になればいいのかで迷走するのですね。
確かに、特養は老人ホームのような施設もあります。
でも、そこに転職したからといって何かが劇的に変わるわけでは無いので転職する気もありません。

社会人から看護師。パワハラに

仮名:U・Tさん
病院タイプ:公立病院
年数:1年

社会人経験は5年。
看護師になってまだ1年の社会人看護師です。

会社を辞め、一念発起し看護師になりましたが悩みがあります。
それは、職場でのパワハラがひどいんです。
ぶっちゃけ、パワハラを受けるなんて思ってもいませんでした。
しかも私は男なので、女性ばかりの職場で女性の上司から・・・

うちの師長は病院内でもいびりで有名な人です。
勤務初日に、「男が看護師になるなんて、医療の崩壊」と言われました。
投薬の準備をしていると、「男はそういう作業に向かない」とも。

顔を合わせれば「まだ看護師やっているの? さっさと辞めたら?」と言われます。
男だから・・・社会人看護師だから・・・そんな発言ばかりです。

確かに、私は男だけど新人なので、毎日こんな言われたら、さすがに心が折れます。
ていうか、これはパワハラですよね?看護の世界は異様だと感じます。

こんなのが師長をやってるんですもん。
技術やスキル面で不足しているならともかく、人格や性別で差別するのはおかしいと、だれも思わないのでしょうか・・・

スタッフ、患者について

kodoku

男性看護師会

仮名:A・Iさん
病院タイプ:民間病院
年数:6年目

直接病棟とは関係ありませんが、男性看護師会に行ってきました。
理由は、周囲に男性看護師としての悩みを相談する人がいなかったからです。

男性看護師会は、シンポジウムの後集まってディスカッションします。
集まってくるのは、さまざまな男性看護師特有の悩みを抱えた仲間だからです。

女性看護師さんもいましたが、みな「男性看護師の今後」を考えるために前向きに意見を言ってくれていました。

ディスカッションでは、職場でモデルケースになろうとか、男性ならではの持ち味を生かした看護とかは何かを考えました。
確かに、女性の多い職場では男性看護師の悩みを相談する人はいないかもしれません。
ですが、男性看看護師会では、多くの悩みに触れることができ仲間が作れました。
これからも、遠方からですが行ける限りは行こうと思っています。

男子いない。仲間がほしい

仮名:K・Kさん
病院タイプ:病院
年数:8年

男性看護師として悩みがあります。
それは、同じ病棟に男性看護師がいないことです。

もちろん、病院内に男性はいますが看護師ではありません。
例えば、事務員や介助員には男性はいますが看護師では無いので悩みが共有しづらい。

だから、看護師の同僚が切実に欲しい。
確かに、男性看護師は増えてきている。
でも、うちにはいないんです・・・・・・(泣)

研修医や若い医師に劣等感を感じる

仮名:H・Uさん
病院タイプ:病院
年数:5年

研修医や若い医師とよく飲み会に行きます。
それでものすごく劣等感を感じませんか?私はすごく感じます。

例えば、年収の話にしたって、趣味の話にしたって金持ちだなと。
それに、恋愛も向こうから金とステータス目当てに女性が来ます。

対して男性看護師は惨めなものです。

恋愛について

kenka

男性看護師はモテないです

仮名:H・Fさん
病院タイプ:民間病院
年数:3年

看護師歴3年で、自分以外の看護師は女性です。
よく友人に「モテるの?」と聞かれるんですが、そんなことはありません。

なぜなら、彼女たちにとっては同じスタッフで異性では無いからです。
下着は休憩室に出しっぱなしですし、スタッフ同士の会話では下ネタは当たり前です。
こちらの存在を気にしては欲しいのですが、もう置物同然で女性としてどうよという姿ばかり見ますね。

確かに、男性看護師はモテるという話はよく聞きます。
でも、それはその人のステータスが高かったり、イケメンだったりとほかにも要素があるからです。
ただの人の自分は、モテているわけではありません。

結婚について

仮名:H・Gさん
病院タイプ:公立病院
年数:9年

看護師になって9年目です。
そろそろ結婚について考えようかと思っています。

それは、男性看護師の方がある意味収入が安定しています。
なぜなら、女性と比べ、結婚しても男性看護師は結婚しても夜勤ができるからです。

なので、夜勤の収入があり一家を養えるくらい稼いでいる男性看護師も多いです。
さらに、師長や主任ともなれば、管理職なので安定感も増します。

確かに、家族のとの時間のすれ違いや、管理職だと夜勤手当がでなかったりします。
ですが、時間のすれ違いはシフト次第で埋めることもできます。
自分が管理職ですとなおさらやりやすいですし、管理職でも夜勤の手当が出るところに転職するのも手です。

患者さんに告白されて困っています

仮名:S・Kさん
病院タイプ:国立病院
年数:7年

看護師7年目、整形外科の病棟にいます。
実は、担当していた女性患者さんに告白されました。

それは、若い女性患者さんから告白されたことです。
自分は30代前半、彼女は二十代半ばです。
告白の原因は「色々と世話をしてもらっているうちに、離れがたくなってしまった」からです。

彼女は、工場で働いており、日々の作業で重度のヘルニアを起こし手術のために来院しました。
手術はうまくいったのですが、その期間中自分が何かと話すことが多かったです。
元々孤独な人だそうで、そうやって話すことで一気に親近感を持たれたのだと今になって知りました。

確かに、看護師と患者さんが恋人になるのはドラマではよくあります。
でも、私としては仕事のつもりだったので、受けずに流したいのですがどうすればいいかわかりません。
一時の気の迷いだと気づいてくれることを祈っています。

一般職の彼女との恋愛

仮名:D・Gさん
病院タイプ:民間病院
年数:5年

看護歴5年の看護師で、仕事は順調です。
ですが、恋愛で悩んでいます。

なぜなら、相手が一般職の彼女だからです。
現在、彼女と同棲を開始したのですが、いざ始めてみると時間が合わずに悩んでいます。

私は三交代制の病院に勤めており、一般職に比べかなり変則的な生活をしています。
なので、生活音や帰宅するときの音、家事のサイクルが守れないなどで喧嘩になりました。
お互い話し合いながら今も同性は続いていますが、いつ破綻してもおかしくありません。

確かに、看護師なので不規則な生活になりがちです。
でも、これからの将来を考えると彼女と一緒にいたいと思うのです。
収入は落ちますが、日勤の病院に行くかどうかも含め悩んでおります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
看護師の女性社会の中で悩みながら生きている人もいます。
また、その中で自分の居場所を見つけて頑張っている人もいます。

たからこそ、聞いて欲しいことやはき出したいことってありますよね。
なので、今回はそれらの想いを共有するために体験談を集めました。

その中で悩みの多くは、環境で発生しているようです。
切羽詰まったら1度、転職や休職などをしてみて、仕切り直してみたらいかがでしょうか?

これから、男性看護師の需要は増えていくと思います。それでも全体の1割~2割でしょう。

ただ、需要が増えただけで環境が全く改善さないと困りますよね。
そうならないように、お互いが気遣い合える職場になりますように。

こんな記事も参考にどうぞ。

看護師が転職で失敗しないための準備マニュアル
大損してた!看護師が知っておきたい残業代のこと
看護師を辞めるのはちょっと待ってください!