看護師の給料ぶっちゃけQ&A

じつは基本給が低い

看護師の給料は高いと思われがちですが、それは夜勤をやっているナース限定の話です。
実際には基本給が低く、ボーナスも低い傾向があります。
夜勤ありで30万円前後、夜勤なしで20万~25万くらいです。
准看護師の場合、さらに2~3万程度低くなります。

昇給がない

看護師の給料はほとんど昇給しません。
これは全国的に同じ傾向だと思います。
看護師長などの役職や認定看護師などの専門スキルがあれば、その分手の当てが増えます。
ただ定期昇給はほとんど無いのが看護師の世界なのです。
そのため若い頃は男性顔負けの給料をもらえますが、年を取るにつれその差が無くなり、しまいには逆転されてしまいます。
看護師は高度な専門職なのに悲しい現実です。

昇進できない

看護師は、一般の会社と比べて昇進しにくいです。
なぜなら役職自体が少ないからです。
看護師の役職には、師長や主任、課長など病院によって様々な呼び方があります。
しかしその役職の数はかなり少なく、ほとんどの看護師には役職がありません。
そのため定年まで役職無しの一般看護師として働く人がほとんどです。
良く言えばフラットな職場なのかもしれません。
でも看護師は女性が男性よりも活躍できる数少ない場所なのに、昇進できないなんて夢の無い話ですよね・・。

給料格差がはげしい

看護師の給料格差と言えば、看護師と准看護師です。
行う仕事はほとんど同じなのに、准看護師の場合2万から3万円ほど基本給が安くなります。
基本給が下がればボーナスにも影響が出るため、年間50万円近くの給料差になります。

また地域によっても給料に格差が出ます。
都市部では高く給料、地方では低い傾向があります。
もっとも差がある東京と沖縄では、平均4万円の格差になるそうです。

休みが取れない

休みはシッカリ取れます。
ただし希望した日に休みが取れません。
旅行、友達との約束、子供の行事、イベントなど休みたいけど休めないのが看護師です。
看護師は「主婦」か「若い子」が多いため、休みたい日が被ってしまいがちです。
希望を出しても、誰かが犠牲になるのです。
さらに全員の希望を聞いていると調整しきれないため、ほとんどの病棟では師長や主任が独断でシフトを決めています。
そのため希望の休みが取れず、多くの看護師はシフトに不満を持っています。
どうしても休みたい時は、子供が熱を出したり、親戚が死んだり。

と、極端なことを書きましたが、看護師仲間の話を聞くとほとんどの病院はこんな感じだと思います。

こんな記事も参考にどうぞ。

看護師が転職で失敗しないための準備マニュアル
大損してた!看護師が知っておきたい残業代のこと
看護師を辞めるのはちょっと待ってください!