看護師が有給を取る方法。具体的なコツと口コミ体験談

yasumi

看護師の皆さん、あなたは有給をしっかり取れていますか?

有給が取れたら……
・彼氏と旅行に行きたい♪
・1日ガッツリ趣味を楽しみたい。
・疲れ気味だから、リフレッシュしたい!

妄想が広がりますよね。

でも、
人手不足だったり、子どもがいる人が優先だったり、上司が有給に対していい顔をしなかったり……
実際には、有給を取り辛いと感じている看護師が多いです。

有給は使わなければ消えていくだけ。
使えないなんて、勿体ないですよね!

どうしたら、有給を取ることができるのでしょうか?

中には、ちゃんと有給を取れている人たちがいます。
有給を取れている人と、取れていない人。
それぞれの具体的な体験談から、「有給を取るための方法」を紹介します。

有給をしっかりとって、楽しい1日を過ごしちゃいましょう!

あなたの有給は何日?

diary

どんな職業でも、一定の要件を満たせば有給はもらえます。
有給は勤続年数に応じて、付与される日数が増えていきます。

表にしてみたので参考にしてみてください。

継続して働いた年月 与えられる有給の日数
6か月 10日
1年6か月 11日
2年6か月 12日
3年6か月 14日
4年6か月 16日
5年6か月 18日
6年6か月 20日

有給は繰り越しをすることができますが、付与されてから2年経った有給は消滅します。

例えば、2年の間働いた人は、入職後6ヶ月で10日、1年6ヶ月で11日がもらえます。
この時点で一日も使っていなければ21日分の申請が可能です。
使わないまま3年6ヶ月目に入ると、最初の10日が消失します。

みんなはどのくらい有給取れてる?

全体的に見て10日以上取れている人は全体の45%います。
取れてない人はソンしていると言えますね。

だいたいの分布を作ってみましたので、ご覧ください。

yukyu1

有給が取れてない人は、少数だということが分かります。

取れる・取れないの違いは?

結論は、職場にあります。

とれる職場はとれて当たり前です。
とれない職場の場合は、以下のような感じです。

  1. 職場の雰囲気で取れない
  2. 嫌みを言われるので取れない
  3. 人手が足りなくて取れない
  4. 師長のせいで取れない
  5. 職場の規定で取れない

心当たりのある方も多いのではないでしょうか?
では、これに関して体験談を集めましたのご覧ください。

有給を取れる病院とは?

yukyutoreta

有給はとれて当たり前

仮名:R・Oさん
タイプ:慢性期の民間病院 
年齢:33歳 女性

急性期から今の慢性期に移って5年目です。
もらえる年20日の有給はばっちり消化できてます!

有給の使い方は・・・・・・。
旦那の休暇に合わせて2人でショッピングしたり、おいしいもの食べたり、お酒飲んだり。
まとめて3~4日取って旅行もするようになりました。
最近では、出張の次の日休暇にしてもらって、その土地を1人でぶらりとすることもあります。

看護師歴8年、充実した日々です!

そういう空気なんです

仮名:M・Tさん
タイプ:総合病院 
年齢:35歳 女性

看護師10年目です。
うちは、有給はとれて普通っていう空気ですよ~。

理由がすごくて(笑)
同僚や上司が意識が高いんです。

「○○ちゃん、最近体調悪そうだね! 師長に声かけて置くから有給とったらどう?」
とか
「師長! 最近忙しそうですけど、手伝えることありますか?」
という感じで、みんなが有給や休みを取りやすいように団結しちゃってます(笑)

休憩時間では、有給でどこかにいった同僚が買ってきたお土産食べて、わいわいおしゃべりしてますよ~。
みんなすごくてびっくり(笑)

上司が勧めてくる 

仮名:M・Oさん
タイプ:公立の指定病院 
年齢:27歳 女性

看護師3年目で、指定病院に勤めています。
うちは、師長が有給消化を促してきます。

師長を含め、周りもママさんが多いので、急な休みも柔軟に対応してくれます。
しんどそうにしていると、大変なら休んでいいんだよ! そう声をかけてくれます。

むしろ、休まないと師長が「ちょっと出過ぎだから、○○日に有休使ってもらっていい?」と言ってきます。
きちんと有給の日数にも配慮してもらって、急な病気の時に有給が無いという話もありません。

今の病院に入れて良かったと思っています!

きちんと日を指定すればとれる 

仮名:I・Kさん
タイプ:公立病院 
年齢:29歳 女性

当院は、シフトを師長が組む前に前もって言っておけば有休が使えます。
前日に言うなど遅すぎると使えないこともありますが、やむを得ない場合は有給扱いにしてくれます。

なので、きっちりと筋を通せば、師長もきちんと応えてくれるので有給消化率は非常に良いです。
有休を使っての3~4連休も、相談しておけばとれます。

みんなの協力があるので誰かの休暇に協力することもありますが、それは全部お互い様です。
そういうわけで、有給休暇はきちんと取れています。

有給を取れない病院とは?

moe06

だまされた!

仮名:K・Tさん
タイプ:民間病院 
年齢:26歳 女性

転職時、有給について質問しました。
有給はばっちりとれるし、人員にも余裕がある。
好条件で転職決定・・・・・・そしたら。

全部ウソでした!

有給全然とれません!
取るには人手が足りません!

しかも、有給を申請したときの師長のイヤミがうざくて・・・・・・。
「入職してすぐ有給て取る? 結構なご身分で」

結構なご身分ってなんだよ!
こっちだって命削って働いてるんだよ!

環境が・・・・・・空気が・・・・・・

仮名:S・Yさん
タイプ:国立病院
年齢:27歳 女性

うちは大変だよ。
なんというか、師長が有給とか甘え! って言ってる感じ。
勉強に、セミナーにやることいっぱいあるけどさ・・・・・・、休まなきゃ無理だっつーの!

もう誰も有給取る勇気なんて無い。
誰かが取ったら、ちくちく攻撃してくるっていうギスギスした状態になってる。

しかも、就業規則で有給は発生しないって書いてある・・・・・・。
入職時にそんな説明無かったのに・・・・・・。
もうここでは無理!転職を考えて求人探し中・・・・・・。

取りたいんだけど・・・・・・

仮名:U・Kさん
タイプ:民間病院
年齢:33歳 女性

オペ室って専門職みたいなところがあるじゃないですか?
なので、みんな忙しくて誰かが休んだらさらに大変で・・・・・・。

でも、有給取らなきゃいけないって分かってるんです。
私も旅行したいし、エステも行きたい・・・・・・けど、無理。
忙しすぎるし、同僚になんか悪い気がして・・・・・・とれないです。

それに、他の人も休んでないのに自分だけって、嫌な子だと周りも思いませんか?
それが不安でとれないです・・・・・・。

退職時に有給を使える?

みんながどのくらい退職の時に消化しているかを調べてみました。

まず、退職時に有給を使えたかを調べてみたところ、以下のようになりました。

yukyu2

だいたい半分くらいの看護師が退職時に有給を使っているようですね。

では、実際どれくらいの有給を使えていたのでしょうか?
こちらも図にしてみました。

yukyu3

10日以上使えた人もいるみたいですね、中には20日分使った人もいるようです。

実際にどのような感じだったのか、体験談を語っていただきました。

退職時に全部消化は普通 

仮名:T・Oさん
タイプ:公立病院 
年齢:36歳 女性

過去、退職時に有給の消化ができました。
有給が10日余っていたので、退職の時の面談で相談したら普通にもらえました。
通常の有給は消化できないのに、退職時にもらえるとは・・・・・・。
かなり驚きでした。

申請したら使えました

仮名:A・Nさん
タイプ:公立病院 
年齢:31歳 女性

うちの病院は、指定の書類で申請します。
事務が書類を用意していて、使いたい有給の日数を書き込んで提出するだけ。
その後、可否が帰ってきます。

退職時は15日分お願いしたんですけど、実際は10日ほど有給が使えました。
もらえないよりマシだったので、もらっておきました。

交渉の末・・・・・・

仮名:K・Iさん
タイプ:国立病院 
年齢:42歳 女性

私は、退職時有給が34日ほど残っており使用をお願いしたのですが、師長拒否されました。

そこで、色々調べたのですが使用は拒否できないと書いてあり、部長に直談判。
「労基に駆け込む」と言ったら、しぶしぶ了承。

その後、シフト表を見たら有給が減らされていて、こりゃいかんということで法律をかじる。
『労働基準法第39条』覚えておいてソンは無いですよ。
再度交渉の末、34日の有給をもぎ取りました。

有給の買い取りはあるの?

kaitori

最後に、有給休暇の買い取りについて述べます。
有給は病院によっては買い取ってもらえることがあるようです。

どうしても人手が足りず、やむを得なく買い取ることもあるようで、病院ごとに買い取り価格は決まっています。
有給を使えない時、何も無いよりも買い取ってもらえたほうがソンは無いですよね!

うちは買い取ってもらえました!

仮名: K・Hさん
タイプ:民間病院 
年齢:29歳 男性

当院は有給休暇の買い取りがあります。
有休は全部消化できないので、事前に申請をすれば一日あたり3000円。
師長や部長が積極的に買い取ってくれると言ってるので、申請もしやすいです。

規定日数を超えた分だけ

仮名:C・Mさん
タイプ:民間病院 
年齢:27歳 女性

私のところは、法律で決まっている以上の休暇がもらえます。
法律で10日なら+2日で12日という感じで就業規則に書いてあります。

で、その+された分の2日の分を消化しきれなかったら買い取り。
1日5000円で買い取ってくれます。

退職の時に買い取ってもらった 

仮名:E・Iさん
タイプ:民間病院 
年齢:40歳 女性

勤続年数が15年超えて、腰を痛めて看護師を辞めました。
その時、有給が結構余っていたのですが、使うのも悪いなと思ってそのまま退職することに。

そうしたら、看護部長が「あなたはすごくこの病院に貢献してくれたら」と特別に値上げして買い取ってくれました。
こういうことってあるんだなと思いました。

ちなみに、額は1日5000円ほど。普通は3000円だとか。
ちょっとうれしかったですよ(笑)

まとめ

看護師でも有給が取れている人は多いようです。

有給が取れない人はかなり損してます。買取もダメな人は、大損です。
年間で20万円近く損している計算になりますからね。10年で200万!!!

ただし、有給取得は病院に左右されます。取れていない人は、転職も視野に入れておきましょう。

軽く転職活動してみると、有給や福利厚生が整った病院が、結構あるのがお分かりになると思います。

行動あるのみ!
それじゃ!

こんな記事も参考にどうぞ。

看護師が転職で失敗しないための準備マニュアル
大損してた!看護師が知っておきたい残業代のこと
看護師を辞めるのはちょっと待ってください!