看護師の気になる退職金。金額は?時期は?私ももらえる?

taisyokukin

相談者からのメール

32歳
看護歴10年

最近、同期の看護師の友人が退職しました。
10年働いて、退職金は200万円も出たそうです。金額が大きくて正直驚いています。

退職金って、そんなにたくさんもらえるんですか?
私ももらえるものなのでしょうか?

退職金に関して詳しく教えてください!

どうも!メディカル調査員の中根です。

退職金、気になりますよね。
それでは今回は、退職金についてお話ししましょう!

退職金って誰でももらえるもの?

taisyokukin (2)

誰でももらえるわけではありません!

まず、退職金制度がある病院で働いることが前提になります。

退職金制度がない病院もあります。退職金制度は労働法で定められている制度ではありませんから。

以下のグラフをご覧ください。

taisyokukin1

退職金制度がある病院は全体の6割程度。
なんと4割の病院で制度がないということがわかりますね。

退職金制度があるかどうかはどうやって確かめるの?

taisyokukin (3)

就業規則(職務規定)に書かれています!

就業規則内に「退職金制度」についての記載があるかどうかを確認しましょう。
就業規則自体が分からない場合は人事・総務へ確認です。

自分の退職金額を知るにはどうしたらいい?

就業規則(職務規定)に書かれています!

退職金の計算のパターンはだいたい以下の四種類です。

  1. 基本給に勤続年数をかけた金額
  2. 基本給に勤続年数と功績率をかけた金額
  3. 病院の設定した額に勤続年数をかけた金額
  4. 勤続年数に応じて病院が設定した金額

分からなければ人事・総務に確認しましょう。一般的には2のパターンが多いようです。

実際の計算方法は?

taisyokukin (8)

2のパターンを例に実際計算してみましょう!

 基本給  15万円
 勤続年数 5年
 功績率   1.2

「功績率」というのは、病院にどれだけ貢献したかの評価を数値にしたものです。

1を基準にして、病院からの評価が高ければ退職金の額が上がり、評価が低ければ下がるようになっています。
「1.2」は「それなりに貢献した」くらいの評価でしょうか。

 基本給(15万)×勤続年数(5年)×功績率(1.2)=90万円

この場合にもらえる金額は「90万円」となります。

さあ、退職金はいくらもらえるか計算してみましょう!

いくらもらえるの?

勤続年数によって上下します!

以下が看護師の退職金の平均を表したグラフです。

taisyokukin2

病院によって違いはありますが、勤続3年だと30万円程度。

勤続年数が20年越えると、勤め先によっては結構な額の退職金が支払われます。30年勤続というのは、看護師ではなかなか珍しいと思いますが、高額の退職金ですね。

勤続年数何年からもらえるの?

病院によります!

これも就業規則に書かれていますので確認しましょう。
一般的には勤続3~5年から支払われる病院が多いようですが、2年目からもらえる病院もあるようです。

いつもらえるの?

taisyokukin (10)

退職から1~2ヶ月に振り込まれるのが一般的!

退職者が多いシーズンや、事務処理が多い時期の退職だと、振り込まれるまでに3ヶ月以上かかることもあるようです。
これも就業規則に書かれていますので、一度確認してみてください。

金額は変動しない?

変動します!

病院の経営状況によっては、退職金制度自体が見直される場合もあります。

就業規則が新しくなったことによって、退職金が300万円近く減ったという話もあるようです。
入職時には退職金制度があったけれど、経営者が変わって退職金制度自体が廃止になるというのも、極端な話ですがないとは言い切れません。

就業規則はたびたび更新されていますし、そのたびに従業員には告知されていますので、意識して確認しておく方が良いでしょう。

他に金額が変わるケースってある?

taisyokukin (4)

退職理由や時期によっては減額される可能性も!

自己都合の退職の場合は減額になることが多いようです。

転職もその一例です。
結婚・介護・引っ越し以外の理由だと支給額が減るということを、就業規則に記載している病院もあります。

また、退職の時期が病院の都合と合わないと、減額になることもあるようです。

逆に、退職の月を数ヶ月調整するだけで、何十万かの上乗せがあったというケースもありますので、双方納得の行く退職を心がけたいですね。

退職金が多い病院ってどんな病院?

taisyokukin (7)

国公立の病院(大学病院)です!

国立病院で働くと公務員の扱いになりますし、公立病院で働けば準公務員の扱いになりますので、一般の公務員と同じ水準=非常に高い退職金がもらえます。

仮に定年まで勤続すれば2000万円程度出るのが相場だそうです。

退職金制度がない病院の特徴は?

taisyokukin (6)

月の給与が比較的高い病院は退職金がないことが多いです。
退職金は勤続年数で金額が決まりますので、毎月の給与からの積み立てと考えることも出来ます。

つまり、退職金を設定していない病院の場合、その分月の給与に還元出来るので、比較的高い給与が支払われているはずです。

逆に、

  • 小規模のクリニック
  • 経営状態がよくない病院
  • 人の入れ替わりが激しい病院

といった病院も、退職者に対して支払えるだけの蓄えが存在しませんので退職金制度はないと考えられます。

今の病院に退職金制度がない場合、転職した方がいい?

「退職金制度がない=転職」は危険な考え方です!

少し冷静になって考えてみましょう。
もし退職金制度がない理由が、その分を毎月の給料やボーナスに上乗せされている可能性もありますので、転職するのは得策ではないです。

反対に、経営状態が良くなかったり、ただ待遇が悪くて退職金制度を設定していない病院であれば、転職を検討する必要があります。

転職したら損になる?

mensetsu

一概に損になるとは言えない!

退職金は勤続年数で決まり、総じて勤続年数が長い方がたくさんの退職金がもらえます。
なので、転職をすることは勤続年数がリセットされるので、損するという見方が出来ます。

しかし、退職金がより多くもらえる職場へ転職したり、退職金がない分給与に反映されるような職場へ転職すれば、転職を損とは言い切れません。
くわえて、退職金は就業規則が変わることで減額や廃止になることもありますので、確約されているものではないです。

看護師は3-5年で転職する人が多いので、退職金のあるなしよりもタイミングや待遇を重視する方が良いかもしれません。

まとめ

あなたの病院は、退職金もらえる病院でしたか?

ちなみに、私の病院には退職金制度がありませんでした…。
そうなると、別の病院ではたらく勤続年数が同じ友人は200万円の退職金。一方私は退職金0円。

こんなケースもあり得ますのでご注意を(泣)

退職金はもらえないより、もらえた方がいいですよね。もう一度就業規則を確認して退職金の規約を見直しましょう!

退職金、みんなはいくらもらった?

okane

3年以下

  • 看護教員をしていたとき2年で辞めましたが、退職時に70万円もらえました。
  • 3年で2ヶ月分の退職金でした。
  • うちの職場だと3年目で30万。
  • 3年で12万でした…。

10年未満

  • クリニック勤務。4年で1万を手渡し。結構頑張ってたつもりなんだけどな。
  • 新卒から5年勤めた病院で約50万。国立に勤めてた友達は4年で倍はもらってた…。
  • 5年で100万。普通?
  • 6年勤務。220万。
  • 6年働いて退職金6万でした。
  • 産休とか育休とかで実質7年半の勤務で200万。

10年以上

  • うちの病院は県立で2年目から退職金が出ます。わたしは10年勤めて200万ちょっともらえました。
  • 10年で300万円でした。
  • 1100万。勤続21年。

退職金トラブル

taisyokukin (9)

退職金をめぐるトラブルの体験談です。

就業規則が変更に気づかず損した気分。

27歳女性
勤続6年
民間病院を退職

結婚を機に退職を願い出ました。
引き継ぎを含めた退職手続きを進めていく中で、提示された退職金の額がやけに少ない事に気付きました。
入職時に確認したときには、勤続3年以上で退職金は「勤続年数×基本給」とあったように記憶していたのです。
これまで気にしなかった私も悪いのですが、総務に確認すると「勤続年数×固定額」になっており、就業規則は毎年更新されているとのこと…。
結局もらえた金額は、もらえると考えていた金額の半分くらいでした。
期待していただけにガッカリです。

4年働いて1万円。

30歳女性
勤続4年
クリニックを退職

最終出勤日。
「本当におつかれさまでした!次の職場でも元気でやってください!」と院長から手渡された熨斗袋。
職場のみんなから餞別までもらえるなんて!と思っていたら退職金でした…。
1万円。

そもそも個人経営で従業員も10人いない職場だったので、期待した私がバカだったのかもしれません…。
ガッカリですが、ネットで調べたらクリニックでは退職金自体ないところも多く、「1万円ももらえてラッキーじゃん!」といった反応もあって驚きました。
退職金については、入職時にちゃんと確認しておくべきですね。

自己都合で半額に。

29歳女性
勤続5年
老人ホームを退職

老人ホームに5年勤めました。
転職は一度経験しており、新卒から勤めた病院では退職金の制度がなかったため、退職金がもらえる職場ということでこちらを選んだ経緯があります。

職場に退職の意思を伝えたところ、「結婚・引っ越し以外の自己都合での退職では退職金が減額される」とのこと。
スキルアップのためにもう一度病棟に戻ろうと考えての退職と伝えてしまっていたため、減額の対象に…。

すべて就業規則に書かれていましたが、まさか半分になってしまうとは思いませんでした。
退職金をそれなりにあてにしていただけに厳しいです。

こんな記事も参考にどうぞ。

看護師が転職で失敗しないための準備マニュアル
大損してた!看護師が知っておきたい残業代のこと
看護師を辞めるのはちょっと待ってください!